SSブログ

給食の現状.. [学校]

こんにちは、なおこです[手(チョキ)]
今日の横手も寒い[ふらふら]秋田県の県北では、最低気温が氷点下..[がく~(落胆した顔)]そろそろ..やってきますね..[雪]暑いと騒いでいたのに今度は雪..毎年のことながら、気がめいります..[バッド(下向き矢印)]

さて、現在横手市では「食の安全」のため?食材を市民が持ち込んでの検査がされています。
それと同時に各学校や保育園などの給食食材も1点かな?ぬきとり調査をしています..
今行われている産地の公表(後だし).測定結果(食材と牛乳)は以下の通り。


http://www.city.yokote.lg.jp/files/000053286.pdf


http://www.city.yokote.lg.jp/files/000044369.pdf


http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1327388492500/files/seinyuu1023.pdf


そして、県では次の通り...


http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1335252649627/files/121024kensa.pdf



比較するとわかるのですが、県の方はかなり検出限界値が低いです..
もちろん0に近いほうが良いわけですから、できたらそのような検査の元安心して子ども達の給食を提供して欲しいと思います。私の双子ちゃんからはセシウム137が微量ですが検出され、ほか2人のお子さんからも検出されているのです。安全だと言われている横手でも検出されるこの現実を知って欲しいし、今流通しているものはどうなのか、きちんと検査そして何度もいいますが、人の検査をして欲しい..まずは妊婦さんと子ども達は急がなくてはいけません..市長を始め市議会でも健康調査は『いらない』と決断したのです..もちろん諦めませんが、まずは一刻も早く自分のお子さんの尿検査をしてください..ただの検査ではわかりません。セシウム134.ないし137がきちんと出る検査です
私は理研に送りました..
そして、保護者の方々は食材に気を使いましょう..例えばスーパーなどにはお客様の声みたいなものがあると思います。そういうものに記入するとか、「国産」ってあったら、店員さんに声をかけて産地を確認するとか..こういう何気ない事が積み重なる事が大事かと思います。

最後に前にも載せましたが、毎日10ベクレル/kgのものを食べ続けたら..

●1回摂取か継続摂取か
尿検査にしてもホールボディカウンターにしても、検査した時点で、どのくらいの量の放射性物質が体内にあるのかしか推測することしかできません。
内部被ばくを考える時には、その後、放射性物質を継続的に取り込むのかどうかが大きな問題となります。1回だけ摂取した場合と継続的に摂取した場合では、体内残留量が大きく変わってくるからです。下の図をご覧いただければ、一目瞭然だと思いますが、1000ベクレルを1回摂取した場合と、10ベクレルを継続的に摂取した場合では、後者の方が、ずっと恐ろしいのです。



DSC_0134.JPG






nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

学校のプール開始! [学校]

こんにちは、なおこです[黒ハート]
梅雨だというのに、[雨]が降らない..農作物に影響するでしょうね[バッド(下向き矢印)]かと思えば
、九州のように被害の出ているところもあり、日本列島おかしな状況になっています..

そんな中、家の子ども達の学校は水泳部は数日前から、プール授業もボツボツと..
あれれ?市のホームページにはまだ、結果が記載されておらず、週末教育委員会の担当にメールを出していましたが、行き違いで月曜日確認できず、火曜日当日朝電話を頂き「不検出」という回答により無事こどもたちはプール授業を楽しむことができました[わーい(嬉しい顔)]ただ..なぜ、測定結果を公表しないのか?確認したところまだ全部の学校が出そろっていないそうです。今日・明日中には出るそうで、そろってからどう載せるか上と話して決めると言われました。また学校には測定結果が出た時点で報告しているとも言われました。
ん〜?なぜ、そのデータを随時報告にできないのか?大事にしていてもしょうがないと思うのですが..
この地域で、ただでさえ「放射能」とか「がれき」とか口に出すことさえ何となくはばかられるのに、
「学校の先生になんて聞けない」という風潮があるのに..そういう親御さんも多くいると思います。
私はそんな事はへっちゃらですが、「こんな事言ったら変だと思われる」「子どもが虐められるのではないか」と言う人も多いでしょう。やはり、ホームページで確認出来る事が安心につながるのではないでしょうか?..という事を再度担当にメールしました。
一応学校がプールを開始したと言う事は「不検出」だったと思っていいようです。ただ、伝え方が不誠実な感じです。前回も書いた様に、当たり前でない事が当たり前になってしまったり、自分のしている事がずっと通っているとそれが普通になってしまう事が怖い事だと思います。
それは周囲の人も悪くて、それについてきちんと「言ってあげない」からよけい気がつかないのかもしれません..だから、やっぱり「助言」したり、気づかせてあげる事が大事だと思います。
家庭でも、学校でも、大人の職場でもそれがないと「改善」はないのでは..と思います。
どうか、『市』という点についても市民の皆がしっかり関心をもつことが大事ではないでしょうか?

後6日後がれきは搬入され、東部ゴミ処理場で燃焼されます。近くには学校・田んぼや畑・民家もあります。本当にここで燃やす事が「子ども達に良い事」なのですか?
差し迫った今、皆さんは何か自衛を考えていますか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

教育委員会へ.. [学校]

こんばんは、なおこです[exclamation]
本日も都合により、私が記事アップさせて頂きます[わーい(嬉しい顔)]

昨日学校より、返答が参りました。プール清掃については3回予定中の2回を終了したようです。
1回目は職員にて水を抜き、その後クレンザー等使用しゴシゴシと洗った様です。2回目になって、児童も参加しての清掃になったようです。そして、最大の問題である、溜まっていた水を採取したのかについては、市の職員が採取し、結果は「不検出」だったと知らされたようです..
全校測定していないであろうと思うのですが...[バッド(下向き矢印)]それでも、校長判断で少しは清掃方法を見直して頂けた様です..良かった..[わーい(嬉しい顔)]

さて、ここからです[exclamation]本日この返答を待って、2回目.3回目の学校教育課へのメール返信がないため、お電話しました[exclamation]担当の方に変わってもらい返信がない事を告げると、1回目の計画内要の通りと答えられ、それではおかしいと2回目に書いている旨を話した途端、逃げ腰になり、「私は勝手に返答出来ない。上に今その内容をあげているので..」的な感じでした。
冗談じゃない[exclamation×2]この話はすぐにしないと、もう清掃してしまった所もおおいのでは?

詰め寄りましたが、結局は私が上の人と話した方がいいと...あなたは何の為の担当なのでしょうか?
とりあえず、私もできるなら、そうしたかったので、部署確認し、再度電話し初めから説明..(何で私があちこちしなきゃならないの!と言いたかったけど我慢[ふらふら])その後もう1人変わって最終的には教育長に明日お会いすることになりました[手(チョキ)]プール・給食の件など、お話してきます。要望書を今から作らないと...[もうやだ~(悲しい顔)]

頑張ります[あせあせ(飛び散る汗)]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

学校側の回答・・ [学校]

こんにちは、なおこです[たらーっ(汗)]暑い・・・[バッド(下向き矢印)]
何でしょうか?日替わりの寒暖[たらーっ(汗)]それより見ましたか?日食[黒ハート]何だか、久々ワクワクしました[わーい(嬉しい顔)]この時間だけは日本の皆が空をみているんだな〜と嬉しく思ったのですが...実はそうでない人もいたようです[もうやだ~(悲しい顔)]Twitterの中で、やりとりをした人は未だ色んな辛さや悲しみから立ち上がれなく、皆の様に騒げない...とありました(涙)...反省..皆が楽しい訳ではありませんよね[バッド(下向き矢印)]未だに収束どころか、日本中を汚染大地にしようとするキャンペーンは続いています[がく~(落胆した顔)]

そんな中先週は教育課に1通のメールを出しました。勿論前々から言ってました『プール』の件です!
まずは向こうの考えを聞くためのメール内容を送りましたがまだ返事は来ません[たらーっ(汗)]勿論来なければ明日にでも要求いたします!!そして本日、娘の担任を通し、学校側としてはどう考えるかを聞いてみました[exclamation]私は昨年度の経験から、又電話があるのかと待ち構えてましたが、来ませんでした[たらーっ(汗)]あはは,,当たり前ですかね〜去年の教頭先生で懲りてますよね[たらーっ(汗)]帰ってきた娘から渡された『学校側』のお手紙・・・には県・市の資料なるものが添えられていました..(あらら?私にはまだお返事きていませんが?..)

内容は

放射性物質の学校プール清掃への影響について

 県調査  空間線量について、平成23年4月以降秋田県の通常値で推移している事
      降下物の放射能濃度について、平成23年6月以降は不検出で推移している事

 市調査  水道水について、不検出で推移している事。(原水2カ所)
      学校・児童福祉施設の空間線量について、秋田県の通常値で推移している事

以上の事から、現在プールに溜まっている水については特に問題ないと判断する。
プール清掃については全ての水を排水し、壁面及び底面のゴミ等をおおまかに流した上で実施する事が望ましい。

という教育委員会からの校長先生宛の資料だそうです。

これを受けて学校側では水泳部と6年生に清掃させるとの事です。そして、今年度のプール授業については”教育委員会が昨年度までと同様に使用前に複数箇所プール水を取水し...”その結果を待って使用開始とするそうです。
さてさて、皆さんいかがですか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

今年もまた... [学校]

 こんにちは!ケ-コです 今日も良いお天気ですね... ただ...数時間後...どうなっているかは.分りませんが...
先日の茨城の竜巻もそうですが 最近のお天気はホント..先が読めません... 雨も風も日差しも...地球を取り巻く自然界の全てが 変動期?みたいなモノに入ろうとしているのでしょうか...?マヤの予言にもありましたよね..?
あの予言日は人類滅亡とかではなく 地球の変動期を記したものなのだと―。 地球の未来ってどんな感じなんでしょうね ...間違いなく壮大って事に違いはない話ですが.......[あせあせ(飛び散る汗)]..ヤバイヤバイ!! 答えのない想像旅行へ飛び立つトコロでした(; ̄ー ̄A たはは[たらーっ(汗)] ただ ぼんやりと地球規模の歴史を考えたりしても!!人類の歴史なんて微々たるものなんだなと再確認しちゃいますね!!..特に日本なんか終戦からまだ67年しか経っていないんですからね.. そう考えると日本は急速に近代的に発展を遂げた事が良く分かりますね.. その高度成長期の産物が原子力発電..。 今これから作るモノならば あらゆる事が“想定内”となり 厳しい規格基準も設けられるのでしょうが 今ある原子炉全てが 活断層などの影響も含めの本当に安全なものなのか... そして 世界中を汚染し続けている加害者となった日本がまた原子炉を再稼動させても良いのか皆さんも 自分の観点・視点から考えてみてはいかがでしょうか? 私は断然反対ですね もちろん便利だし沢山のエネルギ-を作り出せる夢の装置で有る事に違いはないのですが いったん暴走が始まったら それを誰もとめられません。 しかも汚染は世界規模... 背負うリスクが大きすぎます。 今年もまた 学校のプ-ル授業が始まろうとしています。 思い起こせば コレがモノの発端でした。
学校は(文科省・教育委員会は)また 子ども達にプ-ル清掃をさせるのでしょうか... もしさせるのであれば 子ども達が立ち入る前に 測定をして貰わなければ[ふらふら]と思います  そう思うので今週中には何らかのアクションをおこすつもりでおります。 それは 子ども達を守りたいから―。 ただそれだけです。 とっても単純な想いから私たちは行動をおこすのです!! 相方も言っておりました!皆さんは皆さんのお子さんを(全力で)守って下さい その各々が繋がれば 地域の子ども達を守る大きな力になります!! 思い出して下さい セシウムは雨に吸着して地上へと落ちてきます。だから雨がいつまでも乾かない場所 や雨どいの出口などが ホットスポット化したりするんでしたよね?
放射性物質の性質をよく理解し警戒を強め対策を考えてみる!肌を出すこれからのシ-ズンはより 配慮が必要です!!皆さんも是非考えてみて下さい!!!
                        ケ-コ
 

学校給食..大丈夫? [学校]

こんにちは[わーい(嬉しい顔)]
朝はすごくお天気が良かったのに、段々曇って風が出てきました。今日.明日は荒れるらしいので、みなさんくれぐれも[車(RV)]の運転やお出かけには注意です[exclamation]子ども達も気をつけてあげて下さいね。もうすぐ新年度の学校も始まります。クラス替え.担任の先生も変わったりします。
子どもにとったらドキドキ.ハラハラの気分ですよね[あせあせ(飛び散る汗)]うちの双子も3年生で
毎日の様に「怖い先生になったらどうしよう?」と心配しています[たらーっ(汗)]まあこれも社会で適応するための試練[exclamation×2]と思い、私は「どうだろうね〜」ぐらいしか言いません[わーい(嬉しい顔)]学校が始まる事で私も心配があります..そうです。
給食...[ふらふら]先週の「お役所」の対応からして、まだまだ「事」の重大さに気づいておりません[もうやだ~(悲しい顔)]産地公表をみれば北関東のものもかなりみられ、福島産のキュウリにいたっては結局給食課からのお返事はないまま..[ちっ(怒った顔)]安全.安心なんて言葉がよく平気で使えるものだとあきれてしまいます。..が現実問題としてみなさんいかがしますか?
確かにまだお弁当安心だと思いますが、この現代社会で夫婦共働きの多い中、それも中々厳しいかもしれません。何より、子どもが「お友達が給食食べているのに私だけなんていや!!お母さんがいくら作っても持って行かない!」という新聞記事を目にした事もあり、確かに子ども本人の意思も考えると難しい問題だと思います[たらーっ(汗)]だからこそ、学校での給食や保育園での給食は「本当の安全」が求められると思います。それには知識が疎かでは子どもたちを守れないと言う事です。
そしてなによりその「お粗末さ」に親が意見し、変えてもらわなければ困るのです。私もそうやって言い方は悪いのですが、追いつめる..質問すればしただけ相手は答えるために調べます。でも調べないでいい加減な答えならまたそこを責めていくのです。残念ながらそうやって地道にコツコツしか今は無理なようです。ただ、皆がそれをしていけば相手も知らん顔できないでしょう。少数で市政を相手にすると結局対立のようになってしまうけれど、大勢だと相手も尻込みします。そういう環境がつくられると、「市政」も変われるのではないでしょうか?
ブログの紹介です。内部被ばくの現実や今の科学が100%ではないことが解ります。

http://onodekita.sblo.jp/archives/20120402-1.html

http://numayu.blogspot.jp/2012/04/blog-post_5895.html

http://blog.livedoor.jp/liberty2008/archives/2012-04.html#20120402


そして、本日我が家に浄水器が参りました〜[揺れるハート]

201204031431000.jpg

                           なおこ
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お待たせしました! [学校]

こんばんは〜!
今日もすごく寒い横手です。ここずっと最高気温も氷点下3〜4℃くらい[もうやだ~(悲しい顔)]ここにお嫁にきて、約12年!ここまで、続く氷点下はなかったかと...
はっきり言って、手.足が冷たいです(歳をとったという話もある笑)
東京辺りも氷点下!かつて14〜15年住んでいましたが、あまり氷点下の記憶がありません。
皆さん体調を崩さぬ様気をつけて下さい[もうやだ~(悲しい顔)]

さて、かねてよりお願いしていた「給食の産地の公表」ですが、ようやく公表の運びとなりました[手(チョキ)]各食材の産地12月分です。な〜んだと思われるかもしれませんが、かなり頑張って頂いたと思います!!ただ確かに後で公表されても...って感じなので、その点については再度献立表と同じ位に何とかできないか.またお肉や魚の産地についてもお願いしました[ふらふら]今後春位から測定も始まるはずですが、こちらもまた情報をとりながら、発信していきたいと思っていますので、どうか宜しくお願いします!!

産地の確認は下記ホームページまで...

http://www.city.yokote.lg.jp/kyushoku/page000001.html

                          なおこ
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

給食の問題... [学校]

給食については、本当に困っています[ふらふら]
子どもは出された物を何の疑いもなく、口に入れる訳ですよね!
これも、市の方にはお話しています。来年、途中経過でも聞こうかと思っています。
県教育委員会でも、来春から器械を4台購入して、全公立小.中学校、県立学校、幼稚園、保育園を対象に、県北、中央、県南に調理前日までの食材を抽出して測定するそうです。

ただ、検査の方法も目的によってまちまちで、食べる前に値がわかるのには、厳密な細かい数字がでないとか、まるごと検査では正確な値がわかるけど、たべてしまった後..と言う事になるらしい[ふらふら]

ん〜!どちらがいいのか?もっとうまくできるのか?教育委員会!頼みますよ!!
何だか、今日子どもが持ち帰った「横手市学校給食だより」統合した新しいセンターを建設とか...
横手市もこれをきっかけに、安心出来る給食の提供について、よく考えてもらいたいと思います。
もしくは、心配な親に配慮する方法。

たとえば、牛乳や、お弁当の持参について、親が選択できる配慮をするなど、学校に聞き入れてもらえない事を上から、言ってもらえれば、隠れ心配している人も楽になりますよね。
牛乳については、度々ブログに名前の出てくるいおさんのブログmy life is...にも詳しく書いてあります。
彼女も色んな知識とネットワークを持っていますので、私なんかよりかなり詳しい人です[黒ハート]

それからベクレル基準、下がりましたね〜!なぜ今になって?
下がるのはいいけど、これでもまだ納得出来なくないですか?
避難の時は逆に少しずつ拡大...やってる事がおかしいと思いませんか?

なんだか、またまたもやもやして眠れないような[もうやだ~(悲しい顔)]

皆さんもそうですよね〜。 何も考えないで過ごせる日は多分死ぬまでこないんだろうな...
でも前向きに、「来るなら来い!」の精神で暗くならないように暮らしましょう!

ちょっと矛盾してますが、そんな私の生活について次に書きたいと思います[黒ハート]


                           なおこ   

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。